エッグスンシングス(Eggs ‘n Things)は、1974年にハワイで創業したカジュアルレストランで、日本には2010年に原宿店がオープンして上陸しました。
コンセプトは「All Day Breakfast」で、朝だけでなく昼や夜も、ボリュームのあるパンケーキやエッグベネディクトなどの朝食メニューを楽しめるのが特徴です。
日本では、朝食アラカルトに加え、ディナータイムにはハワイを感じられるロコフードやドリンクも提供しています。
この記事では、エッグスンシングスの福袋について、
・エッグスンシングス福袋2026、予約開始日はいつ?販売店舗やオンライン情報まとめ
・過去のエッグスンシングス福袋を徹底調査!中身のネタバレ&値段の変化をチェック
・エッグスンシングス福袋の評判は?実際に購入した人の口コミまとめ
・2026年版エッグスンシングス福袋の中身を予想!今年はどんな限定アイテムが入る?
以上を紹介したいと思います!

人気カフェの福袋。センスのいい雑貨が好評だね。
エッグスンシングス福袋2026、予約開始日はいつ?販売店舗やオンライン情報まとめ
これまでの日程
- 2025:オンライン先行予約 2024年12月9日12:00〜/店頭販売 2025年1月1日〜(国内全店舗、なくなり次第終了)
- 2024:オンライン予約 2023年12月7日12:00〜/店頭販売 2024年1月1日〜(国内全店舗、なくなり次第終了)
- 2023:オンライン予約 2022年12月8日12:00〜/店頭販売 2023年1月1日〜(国内全店舗 ※一部店舗除く、なくなり次第終了)
予約方法・購入方法
- オンライン(先行予約)
公式オンラインストア(Shop-proの公式EC)で、例年「12月上旬・正午開始」で数量限定の先行予約を受け付け。
配送は元日以降、店頭受け取りは不可、購入上限(例:お一人様5個まで)や送料一律設定の年が多いです。
2024年は「12/7 12:00〜」、2025年は「12/9 12:00〜」で実施されました。
オンライン分は規定数到達で早期終了の告知が毎年出ています。 - 店頭販売
例年、国内全店舗(Eggs ’n Things/Eggs ’n Things Coffee)で元日(1/1)から数量限定で販売、なくなり次第終了。
年始営業日の都合で開始日が店舗ごとに前後する場合がある旨も毎年注記されています。
2023年は「イーアス沖縄豊崎店を除く」との例外記載がありました。
価格と内容
- 価格はここ数年で5,500円(2021–2023)→6,600円(2024)→7,700円(2025)と推移。
- 中身はオリジナルバッグ/マグカップ等のグッズ+ミールチケットという構成が定番。
ミールチケットだけで価格相当以上になる年もあり、コスパ評価が高めです。
店頭販売があった年のポイント
- 2021→2025の各年で公式が店頭販売(国内全店舗、なくなり次第終了)を告知。
年始営業の都合により店舗により開始日が異なる注意書きが繰り返し掲載。
2023年は一部店舗(イーアス沖縄豊崎)除外の注記。
2026年の予約日程(過去傾向からの推測)
- オンライン先行予約:2022年=11/18正午、2023年=12/8正午、2024年=12/7正午、2025年=12/9正午。いずれも11月下旬〜12月上旬・正午開始に集中。
→ 2026年も「12月上旬 正午開始」の可能性が高い(公式EC、数量限定、上限個数・送料条件は例年通りの想定)。 - 店頭販売:毎年1月1日〜販売開始(国内全店舗、なくなり次第終了)。
→ 2026年も1月1日(木)開始見込み。店舗により営業開始日は要確認というのが通例。
購入のコツ
- オンラインは“正午ジャスト”が勝負:毎年、「規定数到達で終了」の告知が出るため、販売開始時刻と同時アクセス推奨。クレカ決済・配送のみ・店頭受取不可などの条件はあらかじめ把握を。
- 店頭は初売り日に:元日朝から並ぶ店舗も。各店の初売り開始時刻が異なるため、事前に店舗ごとの年始営業情報をチェック。
昨年の人気・入手難易度
- 直近の2025年シーズン(販売は2024年12月先行/2025年1月店頭)も、例年どおりオンライン先行は早期に受付終了。
2024年シーズンでも同様に規定数到達で終了が公式で明示されていました。
店頭分も「なくなり次第終了」で、初売り日中に完売する店舗があるのが通例です。
総じて「オンライン=難易度やや高、店頭=初売り日が勝負」という傾向は継続しています。
過去のエッグスンシングス福袋を徹底調査!中身のネタバレ&値段の変化をチェック
2025年「LUCKY BAG 2025」
- 価格:7,000円(税込7,700円)
- 中身:ハワイアントートバッグ/ハワイアンポーチ/マグカップ/ミールチケット3種(ソフトドリンク付き)/お菓子
- ミールチケット:最大8,000円相当、利用期間 2025年1/10(金)〜6/30(月)
- 販売時期:店頭 2025年1/1〜(なくなり次第)/オンライン先行 2024年12/9〜
ひとこと解説(お得感・人気アイテム)
最大8,000円相当のミールチケットだけで“元が取れる”価格設計。
さらにブルー系の「ハワイアントート」+アロハ柄ポーチ+レトロロゴのマグで日常使いも◎。
食事券+実用品のバランスがちょうどよく、例年人気の“マグ”は今年も安定して喜ばれそう。

エッグスンシングスの福袋欲しかったんだった…
— ねこさん🤫💙🐉🐭✌︎ (@1121yoko3104) December 9, 2024
売り切れ
2024年「LUCKY BAG 2024」
- 価格:6,000円(税込6,600円)
- 中身:エコトートバッグ/ハワイアンマグカップ/フェイスタオル/ミールチケット(パンケーキ・エッグスベネディクト・オムレツ+ソフトドリンク)
- ミールチケット:最大8,000円相当、利用期間 2024年1/10(水)〜6/30(日)
- 販売時期:店頭 2024年1/1〜(なくなり次第)/オンライン予約あり
ひとこと解説(お得感・人気アイテム)
チケットだけで価格超え=実質プラス。
軽量で使いやすい“エコトート”とふわふわ“フェイスタオル”が日常使いにちょうどよく、写真映えの“ハワイアンマグ”はコレクション勢にも人気。
Eggs ’n Thingsの福袋「 LUCKY BAG 2024 」今日から予約販売始まったけど今回私好みじゃなかったからパス。
— 亜蘭(Alan) (@5irvnILemvLMIZU) December 7, 2023
1,000円値上げもしてるし。#エッグスンシングス pic.twitter.com/0DoA7z7L3Z
エッグスンシングスの福袋!!ほしい!!と思って予約しようとしたら配送料1100円という表記で萎えてやめた😓
— のり饅頭 (@eririn_nis) December 7, 2023
2023年「LUCKY BAG 2023」
- 価格:5,000円(税込5,500円)
- 中身:ジュートバッグ/マグカップ/ブランケット/ミールチケット3種
- ミールチケット:利用期間 2023年1/10(火)〜6/30(金) ※記載あり
- 販売時期:店頭 2023年1/1〜(なくなり次第)/オンライン予約あり
ひとこと解説(お得感・人気アイテム)
実用品多めで“外出セット”が完成。
特にブランケットはこの年だけの目玉で、冬〜春にかけての体感満足度が高い。
ミールチケットは毎年“鉄板の価値”で、食事でしっかり回収できる安心感。
福袋①
— あむ (@ayumun1163) January 2, 2023
エッグスンシングスに行って来ました!
今年はジュートバッグにマグカップ、ブランケット、3種類のミールクーポンが入っていました😃
今年も2個買いました!
ジュートバッグの持ち手柔らかくて手触り良いです!#エッグスンシングス pic.twitter.com/dmjEHjc7Ez
2026年版エッグスンシングス福袋の中身を予想!今年はどんな限定アイテムが入る?
これはあくまで「推測と考察」ですが、ここ数年の傾向から、2026年のエッグスンシングス福袋も実用アイテム+ミールチケットの構成が続くと見ています。
2023年はジュートバッグ、マグ、ブランケット、ミールチケット(〜6/30)で5,500円、2024年はエコトート、ハワイアンマグ、フェイスタオル、ミールチケット(〜6/30)で6,600円、2025年はハワイアントート、ポーチ、マグ、菓子、ミールチケット(最大8,000円相当、〜6/30)で7,700円でした。
価格は毎年1,100円ずつ上がっており、2026年は8,800円(税込)前後になる可能性が高い、と読むのが自然です。
内容は「トート(またはエコ素材のバッグ)+陶器マグ+小物(タオルorポーチ)+お菓子 or ブランケット+ミールチケット3種」の軸が継続しそう。
2025年に“ハワイアン”デザインが強調されたので、2026年も季節感のある柄や淡色ベースのトーンが踏襲されるはず。
ミールチケットは毎年“人気3メニュー+ドリンク”で8,000円相当まで引き上げられているため、2026年も同等か、原材料価格をふまえ8,500〜9,000円相当へ微増する可能性を感じます。
使える期間は例年1/10〜6/30で固定なので、ここも踏襲されると考えるのが妥当です。
販売は毎年「12月上旬オンライン先行→1月1日前後店頭」で、在庫は“なくなり次第”。
2025年告知のスケジュール感(12/4発表、12/9先行)から、2026年も12/上旬アナウンスが期待できます。
朝いちで店舗に向かうワクワク、袋を開けた瞬間の甘い香りまで想像してしまいますね。
コメント